M&Uスクール

潜在意識の有効活用を教える学校”M&Uスクール”のサイト

今週の喝 第983号(2024.03.25~03.31)〜ピッコロを渡された〜

潜在意識の大活用・あなたが変われば全てが変わる
成功への道しるべ!この世は全て催眠だ724

〜ピッコロを渡された〜

 さて、フルートを手にした初日に「保健室のお世話」になった私は、本来ならばフルートには向いていないと楽器チェンジとなるところですが、今津中学校はそんな甘いところはありません。
 廿日出(はつかで)、梅谷は気骨があるよって、もっと扱(しご)け!」
と、得津先生は反対に檄を飛ばしたようです。小学校の時のスペリオ・パイプのイライラを吹き飛ばすように、以降、練習に練習を重ねた結果、2週目にはシッカリとロングトーンが出来るようになりました。
 そんなある日、得津先生に呼び出され「梅谷、これ吹け!」と、ピッコロを渡されたのです。ピッコロとはフルートと同じ楽譜を吹くのですが、その長さは半分くらいで、フルートより1オクターブ上の音が出るのです。この楽器のお蔭で私の溜飲は降りました。1オクターブ上ですから、とにかくよく聞こえるのです。(但し、間違えばよく目立つので、天ぷら棒の餌食になりやすい)
 でも、シッカリと練習を重ねたため、ミスで叱責されたことは一度もありませんでした。
 この頃は、レギュラー・メンバーはコンクールの追い込みに必死なので、私たち一年生の面倒は卒業生で当時、大阪音楽大学4回生のトランペット奏者・石川学先生が見てくれていました。
 石川先生と私はよく気が合い、色々な話をすることができました。50曲近い行進曲を練習する訳ですから、そこから受ける影響は並大抵のものではありません。そんな中でも「大通りを行く」「行進曲トムタフ」の単純なのに高貴な感覚が伝わってくるメロディーがお気に入りでした。二曲とも、イギリスのマーチでそこから伝わってくるリズム、メロディー、ハーモニーは、得も知れない感覚に満ちていて、後に、ディズニー・シーを訪れた時に、海賊船のところでテーマとして使われていた「トムタフ」のメロディーに聴き入って、30分ほど動けなかったのが印象に残っています。

 

★★★珠玉のマーチをみんなマスター★★★
 そして、行き着いたのはイギリスのマーチ王、ケネス・アルフォードです。彼の作品で最も有名なのは「ボギー大佐」この題名からお分かりのように、作曲家自身がゴルフをしていたときにイギリス陸軍の大佐(コロネル)でボギーばかり叩く軍人が居て、その後、口笛で“ピュ~”と吹くのが印象的だったので、それをモチーフにして素晴らしい行進曲を書き上げました。日本では、1957年のハリウッド映画「戦場にかける橋」の主題曲「クワイ河マーチ」として有名になりました。クワイ川とはビルマ(現:ミャンマー)に在る川で、日本とイギリスの壮絶な戦いがテーマです。
 中一の時にこのアルフォードのマーチを石川学先生も大好きだと言うこともあり、本当に多く演奏しました。イギリス海軍の代表曲「後甲板にて」「ナイルの護り」「消えた軍隊」など、本当に多くのアルフォードの作品を演奏しました。その中でも、私のFavorite(フェーバリット)(愛好曲)は、「後甲板にて」です。お聞き下されば分かるのですが、凄く単純なメロディーの中に気品と威風堂々性が感じられ、本当に素晴らしい作品です。
 そして、アルフォードの作品は、そのメロディー(主旋律)に対して、とても美しいオブリガート(裏旋律)で飾られています。一つの楽曲に主旋律と裏旋律が同時に奏でられる……これこそ、イギリスのマーチ王の名にふさわしい作曲法です。私はこのアルフォードに徹底的に感化を受け、私の編曲にはほとんどオブリガートを付けてアレンジします。それが、たとえ日本の「軍歌」のような歌謡曲的な作品でも裏旋律(裏歌ともいいます)で飾ります。
 もちろん私の愛好曲はアルフォードだけに留まりません。アメリカのマーチ王ジョン・フィリップ・スーザーの曲は全て大好きです。心がウキウキします。彼の代表作で第二のアメリカ国歌といわれる「星条旗よ永遠なれ!」、そして「雷神」「ワシントン・ポスト」「エル・キャピタン」など、どれをとっても素晴らしい作品です。
 あまり知られていないのですが、「星条旗よ永遠なれ!」は、スーザー42歳の時の作品で、彼が演奏旅行中に盟友の訃報に接し、ワシントンに帰る汽車の中で瞬時に書いた、言わば葬送行進曲なのです。あの賑やかなメロディーからは想像もつきませんね。
 そして、最後に日本の有名行進曲も多く演奏しました。やはり一番は、瀬戸口藤吉作曲「軍艦行進曲」……この曲は、今も海上自衛隊の正式な行進曲として観艦式や進水式に欠かさず演奏されます。そして我が国の国歌をモチーフにした「君が代行進曲」この2曲は、戦前の軍楽隊の十八番(おはこ)でした。現在、陸上自衛隊の正式行進曲は「大空」、そして、戦前からズッと演奏されているものに「抜刀隊(ばっとうたい)」があり、みんな中一の時にマスターしました。

 

  この続きは、来週のお楽しみ……('-^*)/