M&Uスクール

潜在意識の有効活用を教える学校”M&Uスクール”のサイト

【開催レポート】ヒューマンソフト研究会(2017年7月度) ~忘己利他の精神とは!?~

ヒューマンソフト研究会 開催レポート(7/18 東京開催)

7月4日、18日~20日に全国各地でヒューマンソフト研究会が開催され、梅谷忠洋先生が講義してくださいました。

今世間では「AIが人間から仕事を奪う」などと言われておりますが、
今後残っていく仕事は、二心がなく“ユーザーにとって優しい仕事”であると教わりました。
常々「AIに奪われないように新しい仕事・サービスを創る」と考えておりましたが、その実は「自分が生き残るため、自分が金儲けができるため」という自分ばかりを優先してしまう考えが潜んでいることが分かりました。

そうではなく、「ユーザーに“快さ”を与えるために何ができるのか?」を追い求めることがAIにはできない仕事の創造に繋がり、この姿勢が自分にバイブレーションを起こし、協力者や支援者が集まってくる。
この姿勢が「忘己利他(もうこりた)」の精神だということを学びました。

 

【受講者の声】

今日は月一回の東京ヒューマンソフト研究会でした。その中で、忘己利他(もうこりた)という仏教用語が取り上げられました。それは、自分のことよりも、まずは相手が喜ぶことをする、というものでしたが、それは日頃、梅谷先生が仰る「愛とは相手が一番、自分が二番でも嬉しいと思う心」と正に符合するものです。逆説的に考えれば、相手に不満があったり、相手が自分の思うように動いてくれないのは、自分が相手に不快なことをしてるから、なのでしょう。私も多くの部下を持ち、育てる立場にあります。このことを忘れず、明日からまた仕事に邁進しようと思えた勉強でした。

(40代 男性 物流会社 役員)